沈下橋を求めて四万十川沿いを歩き回る&ごめん駅を探索【バースデイきっぷで巡る高知・徳島一人旅 2日目】

バースデイきっぷで高知県と徳島県を巡る旅の2日目の記録です。

沈下橋を求め、当時免許を持っていなかった自分はひたすらに歩きますが、思わぬトラブルに巻き込まれることになります……ただ、免許を持っていなくても頑張れば沈下橋を見ることは出来ました!

高知市内に戻ってからは、気になっていたごめん駅へ行ってきました。

目次

沈下橋を目指し、ひたすら歩く!

普通なら車を使うけど……

四万十川エリアに来たからには絶対に見たいものがありました。沈下橋です。
沈下橋は四万十川やその支流にかなりの数が架かっている…のですが、実は電車・バスだけで沈下橋に行くのはかなり難しいのです。普通ならレンタカーでも借りて車で行くと思います。

しかし自分は免許を持っていません。それでも沈下橋は見たい。ということで気合を入れて歩くことに。

歩いたルート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次