台湾– tag –
-
台湾
ランタンが上がる十分老街と千と千尋の神隠しのような世界の九份を楽しむ【鉄道好きが行く台湾旅inGW #10】
鉄道好きが行く台湾旅の旅行記、ついに10回目です。インスタで台湾旅行の投稿があったら必ず入ってるといっても過言ではない超有名スポット、十分と九份に向かいます。 十分はランタン上げが有名ですが、鉄道好き的には人で溢れる商店街の中を列車が通る光... -
台湾
台湾最後のディーゼル特急に乗るべく宜蘭へ【鉄道好きが行く台湾旅inGW #9】
鉄道好きが行く台湾旅の旅行記も、ついに4日目の記録に入ります。この日は昼過ぎからランタン飛ばしで有名な十分や、美しい提灯の夜景が有名な九份に行ったのですが、午前中に宜蘭という街に寄り道をして台湾最後の気動車特急に乗ってきました。 消えつつ... -
台湾
世界で二番目に美しいといわれる美麗島駅&高鐵台南駅前の新幹線0系の展示を見学【鉄道好きが行く台湾旅inGW #8】
鉄道好きが楽しむ台湾旅行記その8です。高雄市内にある世界で二番目に美しいといわれる美麗島駅という駅を訪れたり、高鐵台南駅に展示されている元JR西日本の新幹線0系車両を楽しんできました。 前回の高雄ライトレールの沿線旅から続く鉄分多め旅ですが、... -
台湾
美しい街を駆け抜ける高雄ライトレールで市内観光!【鉄道好きが行く台湾旅inGW #7】
鉄道好きが行く台湾旅行記その7です。高雄市内を走るライトレールに乗って、市内を巡っていきます。まるでとなりのトトロに出てきそうな森の中を走ったり、近代的な港湾都市をバックに走ったりと、走っているシチュエーションが良すぎてとても楽しかった... -
台湾
高雄のパワースポット「蓮池潭」を散策&台鉄の車両観察も【鉄道好きが行く台湾旅inGW #6】
台湾旅行記その6です。前回は台湾新幹線に乗って高雄の玄関、高鐵左営駅までたどり着きました。今回の記事では高雄観光のスタートとして、台鉄に乗って移動し、蓮池潭と呼ばれる高雄の美しいパワースポットを散策した記録を書きたいと思います。 蓮池潭へ... -
台湾
念願の台湾新幹線乗車!台北から高雄へ快適に移動した乗車記【鉄道好きが行く台湾旅inGW #5】
鉄道好きが行く台湾旅の記録、第5回です。今回の記事では、3日目の朝に乗った台湾新幹線(台湾高鐵)の乗車記を書きたいと思います。 海外でまるで日本の新幹線のような高速鉄道に乗れるのはとても新鮮で楽しかったです!快適に台北から台湾南部の高雄まで... -
台湾
中正紀念堂や士林夜市を楽しむ台北散歩【鉄道好きが行く台湾旅inGW #4】
台湾旅行2日目の午後は、台北市内を観光しつつ、定番スポットの数々を巡りました。1日目の午後は龍山寺と台北101を巡りましたが、この日は中正紀念堂や士林夜市を楽しみました。魯肉飯など台湾のグルメも堪能してきました。 台北の定番観光スポット 中正紀... -
台湾
台北にある鉄道博物館「国立台湾博物館鉄道部パーク」を満喫【鉄道好きが行く台湾旅inGW #3】
鉄道好きが行く台湾旅の旅行記、その3です。台湾旅の2日目の午前中に訪れた、台北駅のすぐ近くにある鉄道博物館、「国立台湾博物館鉄道部園区」を紹介します。鉄道好きな人にはぜひ訪れてほしいスポットです。 国立台湾博物館鉄道部パークの概要 台北駅の... -
台湾
龍山寺と台北101を巡り、鼎泰豊の小籠包を食べる台北半日観光【鉄道好きが行く台湾旅inGW #2】
2024年GWに行った台湾旅の旅行記、その2です。昼過ぎに台北の松山空港に到着し、ホテルに荷物を預けた後、午後から夜にかけて台北市内を観光した様子をお届けします。 主に龍山寺と台北101を訪れ、夜は鼎泰豊で小籠包などをいただきました。 台北で有名な... -
台湾
JALの快適なフライトで台湾へ!消費金の抽選結果は…?【鉄道好きが行く台湾旅inGW #1】
2024年のゴールデンウィークに、鉄道好きの会社の同期とともに初めて台湾に行ってきました。台湾は以前からずっと行きたいと思っていたのですが、特に鉄道好きとして台湾新幹線は絶対に乗りたいと思っていましたし、高雄市を走るトラムや、十分の商店街を...
1